

Visit,Duomo di Monreale-Sicilia
1182年に完成したモンレアーレ大聖堂。 荘厳で繊細な外壁。 モンレアーレ大聖堂の建設を命じたグリエルモ2世の象が大聖堂入り口で出迎えてくれます。 大聖堂創設者が大聖堂を捧げる先にはそれを受取ろうとする聖母(おそらく)の象が設置されています。...
2024年5月1日読了時間: 1分


Visit,Palermo-Sicilia
シチリア島に近づいてきました。人口は480万人、北海道が500万人なのでほぼ同じです。 面積は北海道の約32%の25,702㎢。 海沿いの街が見えています。シチリア州都のパレルモです。 パレルモ港に入港しました。 上陸して暫し趣のある坂の小径を散策しながら大聖堂へと向かいま...
2024年4月29日読了時間: 1分


Visit,Fontana di Trevi
Colosseo見学の後、定番トレビの泉で再訪願いと有名店でジェラート。広場自体が少々狭いせいもありますが泉の前は見物客でほぼ鮨詰め状態でした。 お天気も良く絶好の観光日和です。しかし・・・・ なんと・・・・水がない そうです今日は月に2度の泉の清掃日だったのです。この場合...
2024年4月28日読了時間: 1分


Visit,Via dei Fori Imperiali-Roma
フォリ・インペリアーリ通り Colosseoからサンマルコ広場そしてヴェネチア広場まで続くフォリ・インペリアーリ通り。「皇帝の道」又は「帝国の道」と訳すことができそうです。ローマ時代の皇帝がこの道を通ってColosseoに向かったのだろうかと以前想像したことがありました。で...
2024年4月27日読了時間: 2分


Visit,Colosseo 3-Roma
建物の一層目の柱はドーリア式、二層目はイオニア式、三層と四層目はコリントス式と各階層の柱の様式は異なります。観衆の座席目印の一つの役割を担っていたのでしょうか。2000年経ってもローマンコンクリートのおかげで凛と立ち続けるColosseo。竣工当時に思いをはせ思わず凝視する...
2024年4月26日読了時間: 1分


Visit,Colosseo 2-Roma
かつての荘厳な外景を思わせるなごりがいくつか現在も見ることができます。 その次に目を引くのが石材に無数に空いた穴。 私が聞いたいくつかの説明の中で世界大戦の頃、薬莢などの材料が大幅に不足しここで使われていた楔としての鉄塊を取り出して再利用されたと記憶していました。
2024年4月25日読了時間: 1分